肉団子の甘酢あんかけ
今回は、マルヱ醤油の商品である『うすくち』と『特級うまくち』を使用しました。
材料 2 人分
合いびき肉 | 200g |
玉ねぎ | 1/2個 |
片栗粉 | 大さじ2 |
うすくち | 小さじ2 |
砂糖 | 小さじ1 |
いりごま | 適量 |
<甘酢> | 砂糖:大さじ3、片栗粉:小さじ1、水:大さじ2、料理酒:大さじ1、特級うまくち:大さじ2、酢:大さじ3 |
作り方
- 玉ねぎはみじん切りにする。
- ビニール袋に合いびき肉、たまねぎのみじん切り、片栗粉大さじ2、『うすくち』小さじ2、砂糖小さじ1を加えて粘り気が出るまで捏ねる。
- たねを12等分にし、丸めて耐熱容器に並べる。
- 甘酢の調味料を混ぜ合わせたら肉団子に回しかけて600Wのレンジで4分加熱する。
- 一度取り出したら肉団子の上下を返し、さらに600Wのレンジで4分加熱する。
- 取り出したら甘酢あんをからめながら混ぜて器に盛り、いりごまを振って仕上げる。